愛知池(あいちいけ)
フィールド情報
愛知池(あいちいけ)は愛知県日進市と愛知郡東郷町・みよし市にまたがる、二級河川・境川水系前川に建設された愛知用水の調整池で、正式名称は東郷調整池。
取水口から約52kmの位置にあり、傾斜コア式アースダムが築かれている。ダム堤体は高さ31m、長さ975m、体積104万立方メートルで、有効貯水量は900万立方メートル。下流に送る水の量や時間を調節するほか、豪雨などで木曽川の水量が急増した場合に貯水する役目も持つが、愛知用水の当初の計画には無く、計画変更で造られたという経緯がある。池の周囲を巡る管理道路(7.2キロ)は開放されており、散策やジョギング、サイクリングなどに使われている。
ポイント情報
釣れる魚
- ブラックバス
- 雷魚
レンタルボート
レンタルボート名 | 電話番号 | ホームページ |
---|---|---|
地図
より大きな地図で ブラックバスポイント! を表示