震生湖

Date: 12/09/10   Category ブラックバス,ポイント,神奈川

神奈川のブラックバスポイント・震生湖

フィールド情報

震生湖(しんせいこ)は、大磯丘陵北部、神奈川県秦野市と同中井町にまたがる湖。

1923年9月1日の大正関東地震(関東大震災)の際にできた。地震動によって付近の丘陵が200mにわたって崩落し、市木沢(いちきさわ)最上部をせき止めたことから、その川筋と窪地が湖となったもの。流入河川・流出河川ともに存在せず、地下水脈で周囲の水系とつながっている。

ポイント情報

釣れる魚

  • ブラックバス

レンタルボート

レンタルボート名 電話番号 ホームページ
     
     

地図


より大きな地図で ブラックバスポイント! を表示


このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

鶴見川...
神奈川のブラックバス・フィールド鶴見川 フィールド情報 鶴見川(つるみがわ)は、東京都および神奈川県...
関東でロクマル・ビッグブラックバス...
関東でロクマル!! ブラックバス釣り動画 関東でロクマル ブラックバス商品情報 限定特価品【フロッグ...
津久井湖...
神奈川のブラックバス・フィールド・津久井湖 フィールド情報 城山ダムによって形成されるダム湖は津久井...
精進湖...
山梨のブラックバスポイント・精進湖 フィールド情報 精進湖(しょうじこ)は、山梨県南都留郡富士河口湖...
芦ノ湖...
神奈川・日本で初めてバスが移植された、バスフィシングの発祥の地 芦ノ湖は、日本で初めてブラックバスが...
This entry was posted in ブラックバス, ポイント, 神奈川 and tagged , , by 管理人. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

全国のブラックバスフィシングポイント

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州