河内ダム

Date: 12/08/21   Category ブラックバス,ポイント,佐賀

佐賀のブラックバスのポイント・河内ダム

フィールド情報

ダムをまたぐ「風の見える橋」は長さ142m。湖畔には温泉を引いた「とりごえ温泉 栖(すみか)の宿」や、テニスコート、ミニキャンプ場があります。 ダム周辺には自然石を生かした河川プール、歩くと鳥のさえずりが聞こえる「バード橋」、四季折々の表情豊かでハイキングに最適な「市民の森」があり、家族やグループで楽しめます。

ポイント情報

釣れる魚

  • ブラックバス

レンタルボート

レンタルボート名 電話番号 ホームページ
     
     

地図


大きな地図で見る


このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

宮川内ダム...
徳島のブラックバスポイント・宮川内ダム フィールド情報 宮川内ダムは治水、灌漑を目的として昭和39年...
広川ダム...
福岡のダム・広川ダム フィールド情報 広川町東部の広川ダム湖半の整備を目的とした「福岡県水環境整備事...
堀河ダム...
大阪のブラックバス・ポイント・堀河ダム フィールド情報 泉南市と和歌山県の境界にほど近い、東信達地区...
高滝湖...
千葉のメジャーフィールド高滝ダム フィールド情報 高滝湖 灌漑と治水のための人工湖で、亀山湖と並ぶ千...
七色ダム...
三重、奈良、和歌山の県境・七色ダム 七色ダムは、昭和40年7月に三重県と和歌山県の間に創られました。...
This entry was posted in ブラックバス, ポイント, 佐賀 and tagged , by 管理人. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

全国のブラックバスフィシングポイント

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州